大井町ネイルサロンエクラーラの山崎です。
ネイルサロンエクラーラの山崎です。
今日は「マニキュアをサロン級のツヤツヤに仕上げるコツ」。
仕事で忙しくしているけれど綺麗になりたい方には重要です。今回のコツをつかめば、あなたの指先にはいつもツヤツヤのマニキュアを塗ることができます。指先の爪がツヤツヤしているので同僚や友人から「いつもおしゃれに気を抜かない」と一目置かれます。きっとあなたはうれしくなって仕事もプライベートも充実し、心が満たされるようになるでしょう。その「マニキュアをサロン級のツヤツヤに仕上げるコツ」とは…
それは
「トップコートを塗るときに、塗る力を軽くする」ということです。こんなことありませんか?
・自分で塗ったマニキュアが あまりツヤツヤしていない。
・サロンに行ったように上手に塗ってみたい。
・高価なマニキュアを買ったけれど、あまりうまく塗れない。
マニキュアは高価なものですと1本2000円以上することもあります。せっかく買ったマニキュア、サロンに行ったようにツヤツヤに仕上げることができたら嬉しいですよね。そこで今回ご紹介するテクニックは【トップコート】に関することです。サロンに行ったようにツヤツヤに仕上げるにはトップコートの塗り方が大切です。
ポイントは【力を入れずに塗る】ということです。力を入れて塗ると、マニキュアのハケの跡がついてしまいツヤツヤとした輝きが減ってしまいます。とは言っても【力を入れずに塗る】のは難しいですよね。イメージは【ふわっと】塗る、という感じです。こうすることで、トップコートがまんべんなく爪表面にいきわたり、凹凸のない、ツヤツヤした表面に仕上げることができます。
多くのネイルスクールで使用されているネイルの教科書であり、日本ネイリスト協会が発行している【JNA テクニカルシステムベーシック】によると、トップコートの塗り方について
以下の通りに書かれています。【トップコートはカラーポリッシュの色をひかないように、力を入れずに表面を軽く撫でるように塗る】【表面を撫でるように】とは分かりやすい表現ですね。トップコートは透明なので気を抜いてしまいがちです。実は爪の表面が一番見えるところなので、仕上げが一番肝心といえます。
----------
〈マインドセット〉
私は、トップコートを使いこなして、ツヤツヤの爪になる
----------
では今日のアクションリストです。
----------
step1.
ハケにトップコートを付けます。
step2.
トップコートを爪にやさしく塗っていきます。イメージは「ふわっと塗る」という感じです。
step3.
爪先や爪裏も皮膚につかない程度に少量塗ります。
----------
ちなみに私がやっているネイルサロンでは爪だけではなく手のお手入ができるセレブネイル&ハンドエステコースがあります。
保湿クリームを使いながら丁寧にお手入していきますので皆さんに喜ばれてますよ。
興味のある方はぜひお試しくださいね。