大井町ネイルサロンエクラーラの山崎です。
こんにちは。今日のお話は、ジェルでボロボロになった爪を何とかお手入れしたいという方法についてお伝えします。
●「傷ついた爪をお手入れする」コツ、それはベースコートを上手に利用する
爪がジェルや人口爪をやりすぎたりして薄くなったり、割れやすくなったりすることがありますよね。そんなボロボロ爪に必要なアイテム、それは「ベースコート」です。
なぜベースコートと思った方もいるかもしれませんが、実はベースコートにはうれしい働きがあったりします。その一つが「爪を保護する」という働きです。爪をベースコートで保護することで爪へのダメージやひび割れを防ぐことができると言われています。
●新しく買うなら「ベース&トップ兼用」がベスト!
「とりあえず今は手持ちのベースコートで」という場合ならいいですが、実は一番のおススメはベースとトップコートが兼用になっているアイテムです。ベースコートだけですと強度に欠けるので、トップコートを上から塗ったりする場合もあるからです。兼用になっていれば、1本で二役できますので、お得ですよね!
●爪が薄いなら重ね塗りする、という手も
健康なお爪なら2層程度で十分ですが、お爪が傷んでいる場合であれば2回以上重ねて塗ります。ベースコートを塗ることで爪をぶつけてしまったときにも衝撃が緩和されますので、うれしいですね。
ボロボロになったお爪にさらにジェルを載せるという方法もありますが私は個人的にはおススメしません。お金もかかる上に、ぺらぺらになった爪にジェルネイルをしても土台が弱くなっているので数日?1週間程度で剥がれてしまい、さらに爪が薄くなる、という悪循環に陥る場合もあるからです。
ちなみに私がやっているネイルサロンでは爪だけではなく手のお手入ができるセレブネイル&ハンドエステコースがあります。
保湿クリームを使いながら丁寧にお手入していきますので皆さんに喜ばれてますよ。
「爪が明らかに綺麗になった!」「爪が大きくなって指先に自信が持てる!」と驚く女性が続出。その理由とは?ヒントは【角質】です。詳しくはこちらを押してください。