ネイルサロンで塗るマニキュアに期待
大井町ネイルサロンエクラーラの山崎です。今日は「塗ったマニキュアがすぐはがれてしまいて困っている」というお悩みの解決法をお教えします。マニキュアがすぐはがれてしまう原因はいくつかあるのですが、「塗った直後に気を付けること」をメインにお話したいと思います。
まず、マニキュアはジェルネイルなどと違い、「塗料、ペンキの一種」と考えるとわかりやすいです。
塗り立てのペンキを触ると、指にペンキが付いちゃいますし、触った部分がはがれますよね。マニキュアも同じように、塗ってすぐに指先を使ってしまうと、あちこちぶつけてしまい、結局「すぐはがれてしまう」ということになってしまうのです。
そこで大切になってくるのがマニキュアを塗った後「乾かす時間をたっぷり取る」ことです。
しっかり乾けばそのあと数日、長い方で2週間ほど持たせることができるんです。特に最初の2時間、もっと言うと20分が肝心です。
とはいっても、20分も何もせずにただひたすら指先を乾かすって、とっても時間がもったいないですよね。とはいっても乾かさずにそのままでいると、結局マニキュアがヨレてしまいせっかく塗ったネイルが台無しに・・・・
そこで私は「マニキュアを塗った後、乾かす時間を取ってくれる」ネイルサロンに行かれることをお薦めします。
本来であればマニキュアはネイルサロンで塗ったほうが一番キレイに仕上がりますし餅もいいです。爪回りの角質をキレイにすることができるからです。
月に1回ネイルサロンで爪や指先をお手入れすることでキレイなネイルができるのはもちろん、健康的でキレイな指先を保つことができます。
?私のお店ではマニキュアの仕上がりを大きく決める【爪のお手入れ】にこだわっているネイルサロンです。
マニキュアだけではなく手の甲や指の節をキレイにお手入れするメニューをご用意しております。詳しくはこちらを押してください。