塗ったマニキュアがすぐよれてしまいます。十分に乾かしているつもりなのですが・・・
マニキュアがヨレてしまうのは、まだ中が完全に乾いていないのが原因です。
ヨレを防止するには、マニキュアを早く乾かすことが大切
ネイルサロン・エクラーラの山崎です。こんにちは。
ネイルやお爪に関するお悩みにプロの視点からお答えします。
「塗ったマニキュアがすぐよれてしまう」というお悩みですね。
結論から言うと、すぐヨレてしまう原因は、「マニキュアがまだ乾いていないから」です。
なぜなら表面は乾いているように見えても、塗って2時間程度では中まで乾いてはいない状態です。
マニキュアが完全に乾いてジェルのように爪と一体化するぐらい硬化するまでには、1日~2日程度かかります。
この間に爪に衝撃が加わること、かんたんにヨレてしまうんです。
ではヨレを防止するためにはどうしたらいいでしょうか?
一番簡単に出来るのが「早く乾かすこと」です。
具体的には、「マニキュアを出来るだけ薄く塗る」という方法です。1回に塗る量を出来るだけ少なくする、というのがコツなんです。
薄く塗る事で、マニキュアは早く乾き、結果としてヨレにくくなります。
ネイルサロンですと、薄く塗る工夫をしたり、速乾剤を使ったりしながら行います。特にプロ用のマニキュアは2回塗りするように設計されて作られているので、1回に塗る量を少なくしてもキレイに仕上がります。
ご自宅で簡単に出来る方法ですと、【マニキュア1回塗り】という方法があります。
プロ用では2回塗りますが、一般に売られれているマニキュアの場合、1回塗りでも十分発色するように作られているものもあります。
この場合、ベースコートを塗った後、マニキュアを1回塗り、トップコートで仕上げます。
この方法は、プロのネイリストの間ではご法度ですが(笑)、重たい色のマニキュアなんかだとキレイに仕上がりますし、よれにくいです(プロ用のマニキュアだと上手くいかないかもです)。
塗る量が少なくできますので早く乾かすことができますよ。
もしよければお試しくださいね。
「爪が綺麗になった!」「指先がキレイなって自信が持てる」と驚く女性が続出。その理由とは?ヒントは【角質+ケア】です。詳しくはこちらを押してください。