お悩み内容
足が汚いです。ペディキュアなんて似合わない、サンダルもミュールも似合わない足をしています。一番気になるのははツメです。とくに小指のツメ、靴でつぶれて、ペディキュアを塗れる余地がありません。ペディキュアの似合う足になりたいのですが、どうしたらいいでしょうか?エステか何かに行けば何とかなるでしょうか?
足が汚いです。ペディキュアなんて似合わない、サンダルもミュールも似合わない足をしています。一番気になるのははツメです。とくに小指のツメ、靴でつぶれて、ペディキュアを塗れる余地がありません。ペディキュアの似合う足になりたいのですが、どうしたらいいでしょうか?エステか何かに行けば何とかなるでしょうか?
ネイリストの回答
おススメはネイルサロンで「フットケア」を受けるという方法です。小指の爪は小さいですが、多くは角質で覆われています。この角質をキレイにとる事でキレイな爪にすることができます。
おススメはネイルサロンで「フットケア」を受けるという方法です。小指の爪は小さいですが、多くは角質で覆われています。この角質をキレイにとる事でキレイな爪にすることができます。
気になる足はネイルサロンで丸ごとキレイに
ネイルサロン・エクラーラの山崎です。こんにちは。
ネイルサロンのネイリストがネイルのお悩みにお答えします。
ペディキュアの似合う足になりたい、というご相談ですね。
このような場合にはエステよりもネイルサロンの方がおススメです。小指の爪から足の甲まで一緒にキレイにすることができるからです。
特に小指は角質に覆われている爪。角質をキレイにするだけで印象はぐっと良くなります。
ネイルサロンでも爪だけキレイにするところもあれば、足の甲やかかとまでお肌のお手入れをしてくれるサロンもあります。
相談者さんはペディキュアが似合う足になりたい、ということですので足全体をトータルでケアしてくれるネイルサロンがおススメです。
月に1回定期的にネイルサロンに通うことでキレイにな足にお手入れできます。
特にお勧めなのが【フットバスを使ってお手入れしているサロン】です。
お湯に足をつけてお手入れしなければ、本格的なお手入れはできないからです。
私がやっているネイルサロンのフットネイルのコツが【フットバス】です。
通常だと、フットバスを省略しちゃうサロンも多いんですけど、私のサロンですとフットバスにたっぷりお湯を張り、足をつけてもらう足のお手入れをしています。
足のくすみが取れて、今日からサンダルが履きたくなる!と喜ばれていますよ。
もしよければお試しください。

「足が綺麗になった!」「足爪がキレイなって自信が持てる」と驚く女性が続出。その理由とは?ヒントは【角質+ケア】です。詳しくはこちらを押してください。