お悩み内容
ハードジェルってなんですか?ソフトとの違いはなんですか?
ハードジェルってなんですか?ソフトとの違いはなんですか?
ネイリストの回答
どちらのジェルの名前です。ものすごくわかりやすくいうと、ソフトジェルは溶剤で落とせるのに対して、ハードジェルは溶剤で落とせない、落とす際はひたすら削る、ということが挙げられます。どちらもネイルサロンで落とすことになります。
どちらのジェルの名前です。ものすごくわかりやすくいうと、ソフトジェルは溶剤で落とせるのに対して、ハードジェルは溶剤で落とせない、落とす際はひたすら削る、ということが挙げられます。どちらもネイルサロンで落とすことになります。
溶剤で落とせるソフトジェルが主流
ネイルサロン・エクラーラの山崎です。こんにちは。
ネイルサロンのネイリストがネイルのお悩みにお答えします。
ジェルの種類についてのご相談ですね。専門的な解説はほかの機会にするとして、ものすごくわかりやすくいうと、
【ソフトジェル・・・溶剤で落とせる】
【ハードジェル・・・溶剤で落とせない。落とす際はひたすら削る】
ということが挙げられます。
どちらもネイルサロンで落とします。
ちなみに今では溶剤で落とせるソフトジェルが主流です。
ハードジェルは溶剤で落とすことができませんので、落とす際にはひたすら爪の上のジェルを削って落とします。
付け替える際にはソフトジェルのようにすべて落とすのではなく、色の部分だけを削り、その上からジェルを塗っていきます。
爪が薄くなってしまい、普通のジェルでは浮いてしまう、などの場合にハードジェルを使ったりすることがあります。