ジェルネイルをしたいのですが、爪が傷むと聞いて迷っています。爪を痛めずにジェルネイルをするにはどうしたらいいですか?
「ジェルネイルの持ち」だけでで選ぶのではなく、爪表面を出来るだけ削らない配慮をしているネイルサロンを選ぶことが大切です。
爪を痛めずにジェルネイルを楽しむには?
ネイルサロン・エクラーラの山崎です。こんにちは。
ネイルサロンのネイリストがジェルネイル初心者の方に役立つジェルの基本知識をご紹介します。
爪を痛めずにジェルネイルをしたい、というご相談ですね。
ジェルネイルはそれ自体、爪にしっかりとくっついているのではがす際に少しずつ爪が傷んでしまうのも事実です。
とはいっても1回で明らかに薄くなるというほど爪が傷むことはないといわれているのですが・・・
実際は「爪がうすくなってしまった(涙)」という相談を多くいただきます。
そこで今回はどんなネイルサロンを選んだらいいか、について私の目線からご紹介しましょう。
まず、私は「爪表面を出来るだけ削らない配慮をしているネイルサロン」を基準に選びます。
ジェルネイルを載せる前に「爪表面を削る」工程があります。
これをサンディングというのですが、爪表面を少し削ることで爪とジェルをしっかりくっつけることができいるんです。
しかし、実際にどれぐらい削るかはそのお店によって違う、というのが現実。
プロのワタシから見ても「ちょっと削りすぎじゃないかなぁ。いやだなぁ。」というお店もありすし。
逆に「ちょっとだけ軽く削る程度」というところもあります。
この「削り」の工程はメニューには書いていないので見極めることが難しい、というのが現実です。
これはそのネイルサロンのホームページなどを見て「爪表面を極力削らないように気を付けてます」「爪表面を削らなくていいジェルネイルを使ってます」みたいなことが書いてあったら、期待できそうかな、という感じ。
あとは「爪のお手入れにこだわっています」などというのも一つの目安。
あとは外食産業もそうですけど「安い」「美味しい」「早い」という場合、そこに「ヘルシー」「身体に良い」というフレーズはくっつきにくいです。
ネイルサロンも同じで、市場の価格帯というものがありますので、あまりにも安いサロンは避けた方が正直無難です。
私が愛用しているジェルネイルをご紹介します
あとは最近出ている「マニキュアタイプのジェル」もおススメ。
実は私が愛用しているジェルネイルはこのタイプです。
これは従来のジェルよりも「くっつき」が弱いのが特徴。
くっつきが弱い、という事はそれだけ爪に負担がかかりにくい、という事でもあるんです(マニキュアがいい例です。ジェルのようにはがす際に爪が一緒に剥がれる、という事はありません)。
爪が気になる方はこちらを試す、という方法もあります。