先日ペディキュアをしたのですが、流れ作業のようでとてもぞんざいに扱われたような気がします。もっとゆっくりネイルを楽しむにはどうしたらいいでしょうか?-
少人数スタッフのネイルサロンがおすすめです。
ネイルサロンを値段で選ぶと失敗することも
ネイルサロン・エクラーラの山崎です。こんにちは。
ネイルサロンのネイリストがネイルのお悩みにお答えします。
流れ作業のようなネイルサロンがちょっと苦手・・・というお話はよく聞きます。
これは個人の好みの問題ですので、どちらがいい、という訳ではないです。
とはいっても、私も流れ作業タイプのネイルサロンでちょっとがっかりしたことがありますので、相談者さんのお気持ちはよくわかります。
そういう場合には、忙しすぎるネイルサロンはあまりお勧めしません。
忙しすぎるネイルサロン、はっきり言ってしまえば格安ネイルサロンです。
格安ネイルサロンのいいところは、気軽にネイルを楽しめる、という点です。しかし、短時間にネイルを仕上げないといけないので、やはり接客はぞんないになるかもしれません。というよりも、接客する暇がないほど、早くネイルを仕上げないといけないんです。
もしゆったりネイルアートを選んだり色を選びたい場合には、一人当たりの時間をしっかりとってくれるネイルサロンがおすすめですよ。
ネイリストのプロフィールもチェック
次にチェックしておきたいのがネイリストのプロフィールです。ホームページやブログでチェックできますよ。
今では写真も掲載しているところもありますので、こういうところのチェックもなかなか大切です。
だいたいは制服を着て撮影していますので、制服でもそのお店の雰囲気もかなりわかってきます。
ピリピリしているネイルサロンは制服も「ピリピリ」したように感じます(私だけかもしれませんが)。不思議ですね。
ネイルサロンを選ぶ際に是非参考にしてくださいね!
手や指先ををキレイにしたいあなたへ・・・プロの技術であなたの指先をキレイにしてみませんか?詳しくはこちらを押してください。