お悩み内容
マニキュアがいつもすぐに爪先から剥がれてしまいます。ネイルを長持ちさせる塗り方を知りたいです。
マニキュアがいつもすぐに爪先から剥がれてしまいます。ネイルを長持ちさせる塗り方を知りたいです。
ネイリストの回答
「マニキュアを塗る際にエッジをしっかりと塗っていない」とマニキュアが爪先からはがれやすくなってしまいます。またネイルを長持ちさせる方法で大切なのが「しっかり渇かす」ということもコツです。
「マニキュアを塗る際にエッジをしっかりと塗っていない」とマニキュアが爪先からはがれやすくなってしまいます。またネイルを長持ちさせる方法で大切なのが「しっかり渇かす」ということもコツです。
ネイルをしっかり乾かすことがもちのいいマニキュアにつながる
ネイルサロン・エクラーラの山崎です。こんにちは。
ネイルサロンのネイリストがネイルのお悩みにお答えします。
ネイルがいつも爪先からはがれてしまう、というご相談ですね。
ネイルが爪先からはがれてしまう原因はいくつもあります。
?今回は原因の一つについてご紹介します。
それが「しっかり渇いていない」ということです。
実は「すぐにはがれてしまう」という人の多くが「まだ乾いていないうちに爪先を使ってしまっている」状態です。
なぜならネイルは表面は20分ほどで乾きますが中までしっかり乾くには2時間以上、しっかり中まで乾くには1日かかるからです。
この間に爪先を使ってしまったり、お湯を使ってしまうと爪先がすぐにはがれてしまうだけではなく、ネイルのもちまで悪くなってしまいます。
特に注意したいのが「お湯」です。
しっかり固まらないうちにお湯を使うことで、再びネイルが柔らかくなりはがれやすくなってしまいます。
そのため塗ったその日はできるだけお湯を使わない、できたら水を使うようにすると2日目以降のもちがちがってきます。
ネイルを持たせるためにもしっかり乾かすことが大切です。
指先や爪がキレイになると周りからも注目されますし、一目置かれること間違いなしです。 是非一度お試しくださいね。