マニキュアってつけっぱなしでもいいのですか?何日くらい持つのですか? 確かにリムーバーは爪によくないと聞きましたが、塗りっぱなしも良くはない気もします。
マニキュアは塗ったらしばらくそのままでも大丈夫です。落とす際には除光液を使って落とします。
マニキュアって何日ぐらいでとったらいいの?つけっぱなしでもOK?
ネイルサロン・エクラーラの山崎です。こんにちは。
ネイルサロンのネイリストがネイルのお悩みにお答えします。
マニキュアをつけっぱなしでもいいか、というご相談ですね。
結論から言うと、つけっぱなしでも大丈夫です。私も塗ってしばらくつけっぱなしにしています。
ではどれぐらいの間つけていたらいいのでしょうか?
マニキュアのお勧めの塗り替え周期とは?
マニキュアの塗り替え期間は人によって違いますが、大体日数で言うと1週間?10日ぐらいです。
私のお店のお客さんのなかにはマニキュアでも2週間程度持つ人もいます。
とはいってもマニキュアはジェルのように何週間も持つということはありません。
つけっぱなしにしていて長くても2週間程度でマニキュアを落すのがおススメです。
それ以上持たせることもできますが、たいていははがれてきて、マニキュア全体が汚らしくなってくることが多いです。
マニキュアをつけっぱなしのほうが皮膚の乾燥を防げる
また相談者さんのおっしゃる通り、マニキュアのリムーバーは爪や爪周りの皮膚を乾燥させてしまいます。
マニキュアを落とす際のリムーバーを頻繁に使うのは避けたほうがいいです。
つけっぱなしのマニキュアをキレイの取る方法
しかし、つけっぱなしにしていてもマニキュアはリムーバーで落とします。
落とす際には、コットンにリムーバーを含ませ(これ大切)しっかり落としていきます。
マニキュアは爪に残ると色素沈着の原因になります。
確かに爪を乾燥させますがマニキュア落とす際にはしっかり落とすことが大切です。
もし爪や爪周りの乾燥が気になる場合には、保湿剤入りのリムーバーを使うという方法もいいですよ。
マニキュアを塗りながら爪をキレイに保ちたい、という方、是非お試しください。
「爪が明らかに綺麗になった!」「爪が大きくなって指先に自信が持てる!」と驚く女性が続出。その理由とは?ヒントは【角質】です。詳しくはこちらを押してください。