新しいマニキュアの蓋が開かない!その理由とは?
ネイルサロン・銀座エクラーラの山崎です。こんにちは。今回は【マニキュアの蓋が固まっちゃう】のを防ぐ方法についてご紹介します。
マニキュアの蓋が開かない!を予防する方法
マニキュアの蓋が開かない!を予防する方法ってなんでしょうか?
それが【マニキュアボトルの口に残ったマニキュアをふき取る】という方法。
これをやるだけで【ふたが固まった・・・】【ふたが開かない!】を防ぐことが出来ます。
マニキュアボトルのお手入れ方法
ではマニキュアボトル口のお手入れ方法をご紹介します。具体的には以下の通り。
- ティッシュを半分に切って、4つ折りにする
- ティッシュに除光液を少ししみ込ませる
- ボトルの口をティッシュで挟みマニキュアをふき取る
動画で見たい方はコチラ↓
ポイントは【マニキュアを塗った直後にボトルの口をふき取る】ということ。【後で?】なんて思っているとマニキュアが固まっちゃうんです。
ボトルの口をお手入れするワケとは?
でもなんでこの方法で蓋が固まらなくなるんでしょうか?
ボトルの口に残ったマニキュアは爪に塗ったと同様に固まります。その時に蓋と瓶がくっついちゃう。
それで次にマニキュアを塗る際に【蓋が開かなくなっちゃった?(涙)】ということになっちゃうんです。
ボトルの口をしっかりお手入れすることでマニキュアを塗る際にも慌てずにすみますよ。もしよければお試しくださいね!
こちらもどうぞ⇒ムラなくキレイに★ドロドロマニキュアは鼻血が出た時の「アノ」方法で解決できる!?
ワタシがやってるネイルサロン⇒セレブも通うラグジュアリーな個室ネイルサロン