?ネイルをするとブツブツしたものが出来ちゃう理由とは?
マニキュアを塗るとブツブツしたものができてしまう原因とは?
?マニキュアを塗るとブツブツしたものができてしまう原因ってなんでしょうか?
?ネイリストの間ではブツブツの事を【バブル】と呼んでます。
バブルの原因は主に以下の2つ。
1.マニキュアの中に含まれる気泡が出てきてバブルになる
2.ハケで何度もネイルを塗りなおすことでバブルが出る。
そんなバブルの原因と対策についてご紹介します。
原因1:マニキュアの中に含まれる気泡が出てきた
マニキュアに含まれる気泡が出てバブルになる場合があります。
どんな時になるのでしょうか?
それが【マニキュアを振ったり】【持ち運んだり】した後。
マニキュアがシェイクされ気泡が生まれます。
その状態で塗ると含まれている気泡がバブルになってしまうんです。
対策としては以下の通り
- マニキュアを振らない
- 塗るときはボトルの口でハケをしっかりしごく(こうすることで含まれてる気泡を追い出すことが出来る)
↓ ボトルの口でハケをしごくのはこんな感じ
原因2:ハケで何度もネイルを塗りなおす
ハケで何度もネイルを塗りなおすとバブルが出来ることがあります。
意外とこれが原因の事が多いです。
【あ!失敗しちゃった】と何度も同じところをハケで塗ってしまう。
塗りなおしているうちに空気が入ってしまい乾くとバブルになってしまいます。
対策としては【一筆で塗り切る】こと。
マニキュアは2度塗りがキホン。
失敗しても2度塗り目で修正すれば大丈夫なんです。
手早く塗るのがコツです。
↓こんな感じ
まとめ
- マニキュアの中に含まれる気泡が出てきてバブルになる
対策⇒マニキュアのボトルを振らない。塗るときはボトルの口をハケでしごいてから塗る。
- ハケで何度もネイルを塗りなおす(何度も同じところを筆で触るとバブルが発生する。)
対策⇒マニキュアは一気に塗る。
余談:ワタシも焦ってマニキュアを塗るとバブルが出ちゃいます。
落ち着いて一気に塗る。
そうするとバブルは出ないんですけど・・・バブルが出ないように塗るのがネイリストの腕の見せ所でもあるんです。
短時間できるキレイなマニキュアはネイルサロンで出来ます⇒セレブも通うラグジュアリーな個室ネイルサロン