マニキュアを塗ってもすぐにペロッとしちゃうのはなぜ?
ネイルサロン・銀座エクラーラの山崎です。こんにちは。今回はネイルを長く持たせる方法をネイリストの視点からご紹介します。???
剥がれやすいマニキュアを長く持たせるシンプルな方法とは?
剥がれやすいマニキュアを長く持たせるシンプルな方法ってあるんでしょうか?
今回は簡単にできる方法をご紹介します。
マニキュアがペロッと剥がれちゃう理由は主に2つ。
それが
1.爪にオイルやクリームがついている状態でマニキュアを塗った
2.マニキュアが完全に乾く前にお湯に触ってしまった
ペロッと剥がれちゃうのはこれが原因のことがほとんど。
1の場合
マニキュアを塗る前はオイルやクリームをつけない
マニキュアを塗る前はアルコールで爪をふく
この方法で解決します。
次の2つ目【マニキュアが完全に乾く前にお湯に触ってしまった】について。
特にマニキュアはお湯に弱いのが特徴。
少し固まってもお湯に触れると柔らかくなっちゃうんです。
その結果【ぺろっと】はがれてしまう。
これを防ぐために【完全に乾くまではお湯を触らない】ことが大切。
お風呂に入るときも手袋使ったりします。
お湯で手を洗わない。これも結構大切です。
具体的にはマニキュアを塗ってから【約12時間】が勝負。
しっかり渇くと多少のことでは【ぺろっと】ならないのでキレイな状態を保てます。
剥がれやすいマニキュアをキレイに長く持たせることが出来ます。
こちらもどうぞ⇒「素敵なネイルしてますね」と言われちゃう人気のネイルサロン