マニキュアを少しでも早く乾かしたい!どうしたらいい?
ネイルサロン・銀座エクラーラの山崎です。こんにちは。今回はマニキュアを早く乾かす方法をご紹介します。
マニキュアを早く乾かすプロがやってる方法とは?
マニキュアを早く乾かすにはどうしたらいいでしょうか?
実はマニキュアって年々速乾になっているイメージがあります。
ジェルほどじゃないですけどやり方次第でかなり早く固まります。その方法をいくつかご紹介します。
それが
1.薄く塗る(とにかくマニキュアは薄く塗る)
1つ目はとにかく薄く塗るという事。
マニキュアは乾くことで固まりますので薄く塗ることで早く固まります。
私の場合ネイルサロンでもとにかく薄く塗ります。
そのため色が【薄くなっちゃった】という事も。
そんなときは【薄く重ね塗り】をします。こうするほうが断然乾くのが早いです。
2.速乾剤を使う
2つ目は速乾剤を使うという方法。
色々な速乾剤がありますが私のお気に入りは【スプレータイプの速乾剤】です。
ブワッと爪全体にキレイに広がるんで満遍なく乾かすことが出来るんです。
↓
私の場合色を塗るたびに速乾剤をスプレーしてます。
高価なスプレーなので減るのが早いのが悩み(汗)
3.速乾タイプのトップコートを使う
3つ目は速乾タイプのトップコートを使うという方法。
トップコートは断然速乾タイプ。
乾く時間が断然違います。
コツは【やっぱりトップコートも薄く塗る】という事。
速乾トップコートは一度にたくさん塗り過ぎると【縮み】の原因なっちゃうので。
恐怖の縮み。本当にこれはコワイ!
こういうことにならないためにも【薄く均一】に塗ることが大切。
気になる方は是非やってみてくださいね。
もちろんネイルサロンに行ってやってもらう方が完璧に仕上がりますのでおススメですよ!
早くネイルが乾くとその分ネイルもキレイな状態を長く楽しむことが出来ます。
こちらもどうぞ⇒マニキュアだらけの変なネイルサロンとは?