ジェルオフだけだとただの汚らしい爪に戻ってしまうんです。
ネイルサロン・銀座エクラーラの山崎です。こんにちは。今回はネイルに関するQ&Aをご紹介します。
ネイルサロンのジェルオフにプラスすべき意外なメニューとは?
ネイルサロンのジェルオフにプラスすべきメニューってあるんでしょうか?
それが
ネイルケア
です。
ネイルケアとは爪や爪周りの皮膚のお手入れのこと。
なぜジェルオフするだけなのにネイルケアをする必要があるんでしょうか?
それは
一つは爪やお肌のためです。
ジェルを落とした後の爪は乾燥していて割れやすい状態。
特にジェルの補強に慣れてしまっているとジェルを外した後でも指先を雑に使いがち。
そうすると簡単に爪が折れてしまうんです。
さらにジェルオフの後の爪や爪周りには角質がたまっていて白くくすんでいることも。ジェルオフだけだと
ただの汚らしい指先
に戻ってしまうんです。
そこでネイルケアをジェルオフにプラスすることでジェルオフ後でもみずみずしい指先をキープすることができます。
ちなみに私のネイルサロンではネイルケアに加えてハンドケアも一緒に受けられます。
常に外気にさらされ乾燥している手はお手入れの効果が出やすい場所。
ネイルで指先をきれいにするならぜひ一緒にハンドケアで手もキレイにしていただきたいです。
こちらもどうぞ⇒自然な爪の美しさを導く大人のためのネイルサロンとは?
おまけ:ジェルネイルお休み中にやっておきたい自爪にやさしいネイルとは?
ジェルネイルお休み中にやっておきたい自爪にやさしいネイルって何でしょうか?
それが
ネイルケア。
私のネイルサロンではジェルネイルをお休みしている間
ネイルケア
ハンドケア
で【爪とお肌】を重点的にお手入れしています。
ジェルネイルをしているとこういう基本的なお手入れってついおろそかになっちゃいますからね?
実はネイルサロンってジェルネイル以外にも様々な爪に関するサービスが受けられる場所。
私が良く言うのが
ネイルサロンの三要素は
塗る(ネイルを塗る)
取る(角質を取る・爪を削る)
リラックス(指先刺激は心の開放)
?
?つまりジェルネイルをする以外にも角質や手のお手入れで指先をキレイにできる場所なんです。
そしてハンドマッサージやフットマッサージが受けられるリラックスできる場所。
ジェルネイルを休んでいるお客さんの中にも【ジェルネイルの時よりも手がキレイになった】と喜ぶ方もいらっしゃいます。
?
ジェルネイルをお休みする期間こそ自爪や手をキレイにするチャンス。
自爪がキレイだとネイルなしでも自信の持てる指先に変身しちゃいます。
手がキレイだとおしゃれも楽しくなります。
こちらもどうぞ⇒「指先キレイですね」と言われちゃう人気のネイルサロンとは?