爪の変化は生活を見直す必要があるかも。
ネイルサロン・銀座エクラーラの山崎です。こんにちは。今回はきれいな爪にするためのお手入れについてご紹介します。
きれいな爪にするためのお手入れを知りたいです。
きれいな爪にするためのお手入れ方法って何でしょうか?
キレイな爪についての定義はいろいろありますが
私のネイルサロンのキレイな爪ってこんな感じ。
・清潔感がある
・爪が長すぎない
・華美じゃなくても爪がキレイにみえる
この中で 一番簡単にできる方法。それが
清潔感のある爪にする
という方法です。
実は爪の形で悩んでる人の多くが
清潔感がない
というのが現実。
ささくれがひどかったり角質がたまってたり。
爪の形がバラバラだったり。
これではいくら爪の形を変えてもキレイに見せるのは難しいです。
実は爪の印象を変えるのは意外と簡単です。
その前に大切なこと。
それが清潔感。
指先の清潔感を出すこと。
これが第一歩なんです。
ちなみに私がやっているネイルサロンではネイルケアといって清潔感のある指先にお手入れ出来るサービスを行っています。
特に仕事をしている女性から【清潔感のあるネイルで同僚に褒められた】との報告をいただくことも。
もし爪で悩んでいる方はまず【指先の清潔感をUPする】というお手入れから始めてみてはどうでしょうか?
清潔感のある指先はそれだけであなたを魅力的にします。
清潔感のある指先にお手入れできるネイルサロンとは?詳しくはこちらを押してください。
おまけ:爪が小さくて形がバラバラです。ネイルサロンでジェルネイルってできますか?
爪が小さくて形がバラバラでもネイルサロンでジェルネイルってできるんでしょうか?
結論から言うと
ネイルサロンでジェルネイルすること可能です。
ネイルサロンではお爪に病気や異常がない限りジェルネイルは可能です。
ただし爪は少し伸ばしておいたほうがジェルネイルがはがれにくくなります。
さらに爪の形や長さがバラバラでも同じ長さ形に整えることができますのでキレイなネイルに仕上がります。
その理由は爪のお手入れを徹底的に行うから。
ネイルサロンではネイルをする前に以下のお手入れも一緒に受けることができるんです。それが
- 爪の形整え
- 角質ケア
?爪の形をきれいに整えることでバラバラの形の爪のきれいにそろいます。
さらに爪上についた角質もキレイにできるので小さいお爪も一回り大きなお爪に。
私のネイルサロンでも一番びっくりされるのが【この角質ケア】。
爪上と爪周りの角質をきれいにすることで爪もツヤツヤになりますし角質がなくなって爪周りもすっきりするんです。
爪の形がそろわない。爪が小さいとお悩みの方はぜひネイルサロンでネイルにチャレンジしてみてはどうでしょうか?
小さいお爪もお手入れ次第できれいな爪に変身します。
爪がキレイだと外出も楽しくなります。
こちらもどうぞ⇒「素敵なネイルしてますね」と言われちゃう人気のネイルサロン