値段だけで選ぶネイルサロンは逆にあなたのことも値段相応にしか見ていません。
??
ネイルサロン・銀座エクラーラの山崎です。こんにちは。今回は初めてのネイルサロンに関する質問にお答えします。
質問:
ネイルサロンの予約はどうやったらいいですか?
ネイリストの答え:
電話とネットを使った予約方法があります。直接来店して予約するという方法もあります。
ネイルサロンの予約はどうやったらいいですか?
ネイルサロンの予約はどうやったらいいでしょうか?
ネイルサロンの予約には現在以下の方法があります。
・電話予約
・ネット予約
・直接来店
大きく分けてこの3つです。
電話予約とは直接ネイルサロンに電話をかけて予約をするという方法です。
ネット予約は現在急速に広まりつつある予約方法です。
一般的なのが大手の美容予約サイトに行きそこからネイルサロンを見つけネット上で予約をする方法。
この方法だと人としゃべらず自分の好きな時間に予約が確定するので若い世代を中心に人気が出ています。
もう一つはそのサロンのホームページから直接予約をしたりメールを送ったりして予約する方法です。
その場で予約ができる場合もありますがメールだと日時が確定するまでに少し時間がかかります。
一番手軽に出来る予約方法は大手美容サイトからネット予約する方法です。
しかしこの方法は意外とリスクがあります。
正直初めてネイルサロンに行くという方にはお勧めしません。
それが【値段と場所だけで選んでしまいがちなのでお店の雰囲気がよくわからない】ということ。
ネイルサロンはお店によって微妙にメニューが違ってくることもあるので初心者にはよくわからないことも多いからです。
当日イチかバチかでそのお店に行くことになります。
逆に私のお勧めは【電話】です。
そのサロンのホームページを調べてよさそうだったら電話してみる。
電話するのは正直めんどくさいです。
私も実をいうと知らないお店に電話するのはあんまり好きじゃないです。
でもぐっと我慢して電話します。
なぜなら【感じのいいネイルサロンは電話対応もいいからです】。
よほどの大手ではない限りネイルサロンの電話はネイリストが出ます。
だからそのお店に電話を掛けるとネイリストの雰囲気がすぐにわかるんです。
電話をかけてみて感じのわるいネイルサロンだったら接客は正直期待できないです。
逆に電話をかけてみて感じがよかったらそこは当たりの可能性は大。
ちなみに私のネイルサロンは大手美容サイトからは予約できません。
じっくりホームページを読んでもらって納得した人だけに来てもらいたいから。
値段だけで選ぶネイルサロンは逆にあなたのことも値段相応にしか見ていません。
あなたの爪のことを一緒にじっくり考えてくれるネイルサロンを選ぶことがあなたの爪にとっても大切なんです。
こちらもどうぞ⇒「指先キレイですね」と言われちゃう人気のネイルサロンとは?