ジェルネイルで爪が傷む一番の原因は雑なジェルオフ。
ネイルサロン・銀座エクラーラの山崎です。こんにちは。今回は初めてのネイルサロンに関する質問にお答えします。
質問:
ネイルサロンでジェルネイルをすると爪が傷んでしまいますか?
ネイリストの答え:
ジェルネイルをすると多少痛みます。しかし1回のジェルネイルでペラペラになるほど薄くなるということはないです。?
ネイルサロンでジェルネイルをすると爪が傷んでしまいますか?
ネイルサロンでネイルをすると爪が傷んでしまいますか?
結論から言うと
ジェルネイルをすると爪は多少痛みます。
なぜならジェルネイルはいわゆる【爪に塗るプラスチック】。
爪にがっちりくっついている分はがすときも負担がかかるからです。
しかし爪も1か月で2?3ミリほど伸びるので永遠に爪が薄くなることはありません。
また1回のジェルネイルで爪がペラペラになるほど痛むということはありません。
ではジェルネイルで爪を痛めないためにはどうしたらいいでしょうか?
それには丁寧にジェルオフをしてくれるネイルサロンを選ぶということが大切なんです。
ジェルネイルで爪が傷むのはジェルオフが原因
ジェルネイルで爪が一番痛む原因が【ジェルオフ】です。
ジェルオフを雑に行うことで爪が傷んでしまったり薄くなってしまうからです。
特に
安い
早い
を売りにしている格安ネイルサロンは要注意です。
格安ネイルサロンは短時間でたくさんのお客さんを施術しなければならないのが特徴。
だから【丁寧さ】というよりも【手早さ】が大切。
時には雑にジェルオフされてしまうこともあるからです。
ちなみに私のネイルサロンではジェルオフには特に時間をかけています。
出来るだけ爪を痛めず丁寧にジェルオフするためです。
【爪がキレイに保てる】とお客様からも喜ばれています
特に初めてのネイるサロンは分からないことだらけ。
初めてのネイルサロンでしたら多少お金をかけても丁寧に施術してくれるネイルサロンを選ぶことが大切なんです。
こちらもどうぞ⇒「指先キレイですね」と言われちゃう人気のネイルサロンとは?