ネイルサロン エクラーラの山崎です。今日もプロのネイリストの視点からお話します。
マニキュアは誰でも簡単に塗れるものですが実は扱いにはコツがありそれはあまり知られていません。
このようなコツをつかむことで自分でもキレイに塗れるようになります。
またネイルサロンでお手入れした後にネイルをすることで仕上がりはさらに美しくなります。
ぜひ機会があればネイルサロンでお手入れをしてからネイルをしてみてくださいね。
サンディングは必要な工程で爪の表面を整えることでジェルが爪にくっつきやすくなります。
ただしこの【サンディング】の度合いがネイルサロンによってまちまちなんです。
丁寧に必要最低限のサンディングをしてくれるところもあれば「ここまで削るのか」というぐらい沢山削るサロンも多くあります。
サンディングはネイルサロンによってまちまちなので爪を大切にしてくれるようなネイルサロンを探していただくことが大切です。
おススメはベースとトップコートが兼用になっているアイテムです。
ベースコートだけですと強度に欠けるのでトップコートを上から塗ったりりますが兼用になっていれば1本で二役できますのでお得ですよね!健康なお爪なら2層程度で十分ですがお爪が傷んでいる場合であれば2回以上重ねて塗ります。
また塗り替えも「汚くなってきたな」という時に除光液で落として塗り替えます。
私の経験上大体2?3週間ぐらいはみなさんキレイに持っています。
私のネイルサロンでもジェルネイルで痛んだ爪ようにベースコートを塗っています。
ジェルネイルをしなくてもツヤが出てキレイ!と喜ばれています。
こちらもどうぞ⇒「爪が綺麗になった!」「指先がキレイなって自信が持てる」と驚く女性が続出。その理由とは?
オマケ
爪が薄い場合には病気や服用している薬が原因の場合もあります。
爪が弱い人用のベースコートを使用する際には1回だけではなく2?3回重ね塗りをするといいと思いますまた爪が欠けやすい原因の一つに爪の乾燥があります。
こまめににネイルオイルを塗って保湿をするとともに除光液の使用は10日?2週間に1回程度にとどめるのがベストです。
ご参考にしてくださいね。