ネイルサロン エクラーラの山崎です。今日もプロのネイリストの視点からお話します。
フットバスというのはいわゆる桶にお湯をはり足を入れるものです。
足湯のようなイメージ。
足は手以上に角質が多く乾いた状態ですとお手入れするのがとても難しいです。
足を入れることで足の爪や爪周りまた足ウラの角質を柔らかくするという効果がありこれが足のお手入れをする場合にとっても大切になってきます。
フットバスに足をつけて角質を柔らかくしてから足の爪の上についた角質や足裏やかかとの角質を取っていきます。
もしあなたが黒や茶などのサンダルを持っている場合・・・淡いピンクやベージュなどの色よりも足の指は濃い赤や派手なピンクがしっくりきます。
またあなたがブルーなど色のついたサンダルをお持ちならば・・・・同系色のマニキュアでまとめたりブルー系の色をでまとめると足元全体がしまってとってもおしゃれに見えますよ。
また白などもよく使われる色です。
白は夏でも冬でも何かと使える便利な色なので一本持っておくと何かと便利です。
実際有名なファッションサイトなどでサンダルを探してみてください。
モデルさんの足元をみますとほぼ8割ぐらいの方が鮮やかなマニキュアを足にされています!足元を引き立たせるにはサンダルだけではなくサンダルの色を引き立たせる足先の色が大切なのです。
ネイルサロンでジェルネイルを塗る場合サンダルは必要ありません。
足の爪にマニキュアを塗る場合乾くのに時間がかかるのでサンダルを持って行った方がヨレることなく乾かすことができます。
こちらもどうぞ⇒常に閉店してるセレブ御用達のネイルサロンとは?
オマケ
ネイルサロンでカラーリングをする際に自分に似合う色やイメージを伝えるといくつかそれに近い色を持ってきてくれます。
私のネイルサロンでも色の相談を受けることがよくあります。
ネイリストはサンプルと現実の発色の違いをよく知っていますので心強いアドバイザーです。
気に入った色があればそれをメモして購入するという方法もおススメです。
ご参考にしてくださいね。
こちらもどうぞ⇒予約なしで入れない変なネイルサロンとは