ネイルサロン エクラーラの山崎です。今日もプロのネイリストの視点からお話します。
爪の形はその人の「骨」の形に起因するところが多い部分でもあります。
とはいっても削り方を変えるだけで爪の形が変わることも多々あります。
私のネイルサロンにも爪の悩みを抱えた方が多くいらっしゃいますが数回後には「ああそういえば気づかなかったわ」という方が多いです。
爪を正しく削るうちに爪の形が美しく変化し本人すら爪の形の悩みを忘れていたという場合もありますよ。
身だしなみとしてネイルをしているという方も増えています。
またネイルアートを全くしない【ネイルケア】といって爪や爪回りのお手入れのみという方も多いです。
気を付けたいのがスカルプ後の爪のケア。
実はスカルプを外した爪は乾燥し場合によっては傷んでいるケースが多いです。
またスカルプで補強していた状態に指先が慣れているのでつい雑に指先を使いがちです。
オフ後の爪はよほど気を付けて扱わないと簡単に折れてしまいます。
そこでスカルプをオフした際には一緒にネイルケアを受けるのがおススメです。
ネイルケアをすることで爪周りの角質もキレイになりますし伸びた爪もキレイに整えてもらえるのでオフ後の爪を折れにくくキレイな状態を保てるからです。
キューティクルオイルのしみこみも良くなりますのでスカルプを外した後もキレイな指先をキープできるのでおススメです。
こちらもどうぞ⇒派手な色でもケバくならず品よく決まるネイルサロンの秘密
オマケ
ネイルサロンで「ジェルネイル」をする場合には地爪に塗るのが一般的です。
爪の形を整えた後甘皮周りをお手入れし最後にジェルネイルを塗っていきます。
長さを延長することもできますが延長しなくても塗ることは可能です。
長さを延長した場合もしない場合もジェルネイルは自分で落とすことができませんので落とす際にはネイルサロンで落とします。
ご参考にしてくださいね。
こちらもどうぞ⇒ネイルケアに実績のあるネイルサロンとは