【初めてのネイルサロン】プロなら必ず使っているネイルをキレイに仕上げる【ひと手間】とは?
ネイルサロン エクラーラの山崎です。今日もプロのネイリストの視点からお話します。
トップコートの役割をご説明しましょう。
トップコートとはマニキュアの仕上げに塗るものです。
これがなければ塗ったマニキュアの色があっという間に剥がれてしまいますしまたツヤツヤの仕上がりにはなりません。
つまりトップコート・・・マニキュアの色をキレイに維持する+ツヤツヤの見た目ということなのです。
小さいお爪を少しでも大きくキレイに見せるには縦のラインを強調すること。
ネイルアートでもできますが簡単なのが【爪を伸ばす】という事です。
爪を伸ばすだけでも縦ラインが強調されます。
爪を切る際にフリーエッジを1?2ミリほど残して切るようにすると深爪せずに爪を伸ばすことができます。
サロンに行く時は結論から言うと「切らないほうがいい」です。
爪を切ってしまうとうまく形を整えることができなくなるからです。
【え?でも私爪伸ばさないんですけど】というアナタ。
たとえ短い爪でも爪を伸ばしてから整えるほうがキレイに仕上がるからです。
サロンに行く前はでできるだけ爪は切らないようにする。
これがベスト。
どうしても爪を切りたい!という時。
指から2?3ミリ程度残して切るようにすると仕上がりがキレイになります。
短い爪をファイリングするよりも長い爪をファイリングして短くする。
このほうが仕上がりが断然キレイです。
清潔感のある指先にお手入れできるネイルサロンとは?詳しくはこちらを押してください。
オマケ
私のネイルサロンではジェルネイルだけでなく指先自体をキレイに見えるネイルケアにもこだわっています。
ホットクリームを使ったリッチなお手入れで指先がしっとりしますのでネイルに頼らなくてもキレイな指先をキープできます。
ご参考にしてくださいね。
こちらもどうぞ⇒寝落ちしてしまうほどの誘惑的なネイルサロン