すぐにヨレちゃうマニキュアをキレイに乾かすコツってあるの?
ネイルサロン エクラーラの山崎です。今日もプロのネイリストの視点からお話します。
塗ったマニキュアがすぐヨレてしまう原因は「マニキュアがまだ乾いていないから」です。
なぜなら表面は乾いているように見えても塗って2時間程度では中まで乾いてはいない状態です。
マニキュアが完全に乾いてジェルのように爪と一体化するぐらい硬化するまでには1日?2日程度かかります。
この間に爪に衝撃が加わることかんたんにヨレてしまうんです。
一番簡単に出来るのが「早く乾かすこと」です。
具体的には「マニキュアを出来るだけ薄く塗る」という方法です。
1回に塗る量を出来るだけ少なくするというのがコツなんです。
薄く塗る事でマニキュアは早く乾き結果としてヨレにくくなります。
ネイルサロンですと薄く塗る工夫をしたり速乾剤を使ったりしながら行います。
特にプロ用のマニキュアは2回塗りするように設計されて作られているので1回に塗る量を少なくしてもキレイに仕上がります。
ネイルサロンでマニキュアをするメリットとしては1.マニキュアの美しさを最大限引き出すことができジェルと同じようなツヤツヤのネイルが出来る2.そしてネイルサロンできちんと下準備をしてからマニキュアを塗ることで自分で塗ったよりももちがよくなるという点があげられます。
水仕事というのは指先だけではなく爪からも潤いを奪ってしまうんです。
潤いがなくなった爪はどうなっちゃうんでしょうか。
弾力性が奪われ割れやすくなると言われています。
ですのでネイルクリームで爪に潤いを与えることで爪の乾燥を防ぎ割れにくくするというわけなんです。
こちらもどうぞ⇒予約なしで入れない変なネイルサロンとは
オマケ
ネイルサロンは【爪や手をお手入れするところ】です。
最初からキレイな人はほとんどいません。
手荒れなどの場合には爪も乾燥している場合が多いです。
爪が乾燥することが割れやすくなったりしますのでお肌と同じようにお手入れすることが大切です。
ハンドケアに加えてネイルケアを一緒にすることで爪のお手入れができますので割れにくいお爪にお手入れすることができます。
私でしたら手荒れが気になるのでハンドエステと一緒にネイルケアも受けます。
ご参考にしてくださいね。