ネイルサロン エクラーラの山崎です。今日もプロのネイリストの視点からお話します。
爪の色素沈着を防ぐ方法としてご自宅ではベースコートを塗るという方法が一番簡単です。
もし気になる場合でしたらベースコートを2層塗るという方法もありますマニキュアはネイルサロンで塗ったほうが一番いいです。
仕上がりも断然キレイですし色素沈着などの予防もしているからです。
ネイルサロンに行って「どの色にしますか。
」と聞かれて即答できる人は少ないと思います。
【今年流行の色がいいけど】【派手な色はだめだけど】【かといって地味な色もちょっと・・・】【とはいっても友達に見せたときに自慢できる色がいい・・・】こんなことを結構考えてしまうと結局色が決められないですよね。
色選びは楽しい反面短時間で決めることになるので意外に決断力が求められます(笑)。
そこで迷ったときにおすすめなのが【自分のなりたいイメージ】を伝え後はお任せにするという方法です。
ネイリストさんは毎日何人もの指先を見ていますし色選びの点でもプロと言えます。
あなたが気づかなかった意外な魅力を見抜いてあなたをさらに引き立たせる色やデザインを心に秘めていたりします。
この時大切なのが【なりたいイメージを伝える】こと。
そして【この色だけはNG】といったNGな色を伝えておくことです。
たとえば40代会社員Aさんの場合。
・大人っぽい感じで季節感を感じる色希望・色は青系にしたい・事務の仕事をしているので色は比較的自由・ただし真っ黒や濃い紫などは家族が引いてしまうのでNGこのような内容を伝えると色選びもスムーズですし自分では気づかなかった【あなたに似合う色】を発見できる可能性もあります。
最近フットネイルをする際にもバスタブがなくお湯を使わないネイルサロンが増えてきています。
しかし足の角質は顔や指よりも多いためお湯でふやかしながら行うお手入れが個人的にはおすすめです。
なぜならお湯でふやかしたほうが足に透明感が出ますしまた爪回りの角質もキレイに取れます。
見た目が明らかに「ネイルサロンでお手入れした足」になるからです。
また足を温めながら行いますので温かく冷え性の方でも安心だと思います。
ここでもっと足をキレイにする方法があります。
この記事を読んだ方だけに特別にお教えします。
それが「フットマッサージを一緒に受ける」という方法です。
フットマッサージを受けることで足の血流が良くなり新陳代謝が促進されます。
結果としてリンパや血流の流れが良くなり足のむくみなどがすっきりするというわけです。
これなら冷え性とむくみ対策もできますしまたリラックスもできます。
またネイルもキレイになりますのでお得ではないでしょうか。
冬の時期こそ定期的にネイルサロンに通ってみてはどうでしょうか。
温かいお湯に足をつけることで足も温まりますしまたリラックスすることができますよ。
こちらもどうぞ⇒寝落ちしてしまうほどの誘惑的なネイルサロン
オマケ
【ベースコートやマニキュアを塗ると爪の呼吸を止めてしまう】という方がいらっしゃいますが爪自体は呼吸していませんので大丈夫です。
逆にベースコートを塗ることで爪を衝撃から保護したりツヤを出してくれたりウレシイ効果がありますよ!。
ご参考にしてくださいね。
こちらもどうぞ⇒指先を自然な感じでキレイにしたいアナタにお勧めのネイルサロン