ネイルサロン エクラーラの山崎です。今日もプロのネイリストの視点からお話します。
指先の乾燥対策は手袋+保湿を合わせて行います。
手袋が難しいようであれば水仕事の際にお湯ではなく水を使うだけでも手のうるおいを守れます。
※爪が極端に薄い場合服用している薬や病気体調に原因がある場合があります。
必要であれば医療機関へご相談ください。
本来であれば月に1回を目安にネイルサロンでお手入れしたほうが爪のためにはいいです。
お手入れせずに爪を酷使すると爪が乾燥し爪が割れやすくなってしまったりツヤがなくなってしまうからです。
フットバスを使ってお手入れすることでネイルが映えるキレイな足になります。
フットバスというのはいわゆる桶にお湯をはり足を入れるもの。
なぜフットバスを使うと足がキレイになるのかというとそれは足は手以上に角質が多いからなんです。
角質が多いのでお肌が乾いた状態ですとキレイにお手入れするのが難しいためフットバスを使って角質を柔らかくしてからお手入れする必要があるんです。
私は「マニキュアを得意としている」ネイルサロンに行かれることをお薦めします。
これなら自分でマニキュアをそろえる必要もありませんし爪もキレイに鳴りますのでお得ではないでしょうか。
私でしたらマニキュアはキレイに仕上げたいですし色もたくさん選べるネイルサロンでネイルをします。
マニキュアを極めたい!爪をキレイにしておきたい!という人こそ定期的にネイルサロンに行ってお手入れすることで人からほめられるぐらいの美しい指先を手に入れることができると思います。
また一緒にネイルケアといって爪周りを一緒にお手入れすると格段にネイルがキレイにないります。
月に1回ネイルサロンでお手入れすることで割れにくいキレイな爪をキープできます。
こちらもどうぞ⇒マニキュアだらけの変なネイルサロンとは?
オマケ
ブラウン系は知的で大人のイメージがあります。
またパール入りのブランですと華やかさをプラスできます。
合わせて「手の甲」「指の節」をお手入します。
指先や手の甲もネイルと同じぐらい人目に付く場所だからです。
私のネイルサロンでも「ネイルだけではなく指先や手全体をケアしてくれる」メニューが人気です。
「爪以外にも指先や手の甲までじっくり時間をかけてお手入れ」しますのでいつもの色がキレイに映えると喜ばれています。
ご参考にしてくださいね。
こちらもどうぞ⇒ネイルケアに実績のあるネイルサロンとは