ネイルサロン エクラーラ品川・大井町店 公式ブログ

ネイルサロン エクラーラ品川・大井町店の公式ブログ。ネイルサロンが初めてでもわかる記事。マニキュア・ジェル・ケア・フットの情報を初めてでもわかりやすく解説。

クリアジェルのみでジェルネイル!簡単なやり方まとめ

クリアジェルのみでジェルネイルすることってできるのでしょうか?透明なネイルを爪に塗る【クリアネイル】は自然なネイルベッドの色を生かすことができるので根強い人気です。簡単なやり方や使うネイルの種類などプロネイリストがまとめました!

 

クリアジェルのみでジェルネイルって出来る?


クリアジェルのみでジェルネイルできます

結論から言えばクリアジェルのみでジェルネイルすることは出来ます。

 

ネイルサロンでも実際クリアジェルのみで仕上げることもあります。

現在クリアジェルのみでジェルネイルをする人には

男性
派手なネイルNG
といった人が多いです。

クリアジェルなら爪にツヤが出るだけで色はクリア。

 

清潔感のある指先を楽しめるのが嬉しいですよね!

ちなみにクリアジェルのみで爪の補強もすることが出来ます。


クリアジェルはオフィスや就活にもおすすめ!

クリアジェルだけのジェルネイル。爪の色を生かしてツヤツヤにすることが出来るのが嬉しいです。

今はメンズネイルも流行っていますが、爪にツヤを出す方法としてクリアをする方もいらっしゃるぐらいです。

 

クリアジェルは以下の様な方におススメです。

  • 派手なジェルネイルはしたくない!という方
  • 指先はいつも清潔にしておきたい方
  • 爪が薄いので補強したい方
  • 爪が割れやすいので何とかしたい!という方

特に筆者が注目しているのが

爪は派手にしたくないけどお手入れはしていたい
爪が割れやすいので何とかしたい!
指先をつやつやにキープしていたい


この2つのお悩みって結構ありますよね。

 

この2つのお悩みをクリアジェルは解決してくれるので実は見た目以上に実用的に便利なアイテムだと思います。

 

 

クリアジェルのみのジェルネイルのやり方

クリアジェルのやり方

実際クリアジェルってどうやってやるんでしょうか?

クリアジェルはジェルネイルの道具を使って行います。

 

大まかに分けると

プレパレーション(下準備)
ジェルネイル
という2つの工程に分かれます。

 

プレパレーションは爪の角質をキレイにするのが目的です。

さらにジェルネイルを塗る場合はトップジェルを塗るのではなくきちんとベースジェルも塗りましょう。順番としては

ベースジェル
トップジェル
この2つを塗ります。

 

この場合クリアジェルなのでカラージェルは省略します。

ジェルネイルのやり方については詳しく以下でご紹介しています。

間違えると爪を痛める原因となりますので是非確認してから行いましょう↓

ジェルネイルってどうやるの?基本のやり方まとめ

クリアジェルは2種類のジェルネイルを使う

クリアジェルのジェルネイルの場合ジェルネイルの順番と同じですが

ベースジェル(クリア色)
トップジェル(クリア色)
という手順で塗ります。

 

どこにクリアジェルを塗るの?と思ったかもしれません。

クリアジェルとは「透明ジェルの総称」。

 

「ベースジェル」「トップジェル」も透明なのでクリアジェルと呼ばれることがあります。

 

つまりクリアジェルってベースとトップジェルのみで仕上げたジェルネイルの事なんです。

クリアジェルだとその人の爪の色を生かすことが出来ますので自然な指先を楽しむことが出来ます。

 

クリアジェルネイルをする前にはプレパレーションを

クリアジェルのみでジェルネイルする場合に大切になってくるのがプレパレーション

です。

 

プレパレーションとは「ジェルネイルをする前の下準備 」のこと。

具体的には

  • 爪の長さ形整え
  • 爪上の角質処理
  • サンディング
  • 爪の油分取り


があります。

 

クリアジェルのみの場合もジェルネイルと同様のプレパレーションが必要です。

実はネイルサロンでも施術の1/3の時間はプレパレーションに当てます。

 

実はそれぐらい大切な作業。

プレパレーションをしっかりすることで持ちのいいキレイなネイルを楽しむことが出来ます。

 

ちなみにプレパレーションのやり方については以下で詳しく説明しています。

セルフで行う方は是非チェックいてみてくださいね!↓

ジェルネイルのプレパレーションやり方まとめ

クリアジェルのみのネイルは自然でキレイな指先に!

クリアジェルのみのジェルネイルは派手すぎないネイルを楽しめるというメリットがあります。

 

特にブライダル系の方などは「ジェルネイル必須」というところも多く、現在では「指先のケア」が身だしなみの一環になりつつあります。

 

派手なネイルは職場によっては敬遠されますがクリアジェルだったら清潔感のある指先をキープできるのが嬉しい!

さらに水仕事やパソコンなどで爪先酷使すると爪割れの原因になることも。

 

クリアジェルで補強することで清潔感のある指先をキープしつつ割れにくい爪を保つことが出来ます。

ネイルサロンでもクリアジェルのみのジェルネイルもやっていますので気になる方は是非一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

ツヤツヤのネイルで外出が楽しくなりますよ!

 

クリアジェルに関する関連動画紹介

動画1

関連動画をご紹介します。てっとり早くクリアジェルについて知りたい方はこちらからどうぞ↓

youtu.be

動画2

クリアジェルのみで仕上げる方法をご紹介しています。学校や職場でバレないネイルの方法を知りたい方は是非ご覧ください↓

youtu.be

 

最後に

今回はクリアジェルのみでジェルネイルをする方法についてご紹介しました!

ジェルネイルだとちょっと派手かな・・・という方でもクリアジェルなら抵抗なく楽しめます。

ツヤツヤの指先で他の人と差をつけちゃいましょう♪

まとめ

今回はクリアジェルのみでやるジェルネイルについてご紹介しました。参考にしていただけると嬉しいです。ほかにもネイルに関する記事を書いていますのでもしよければお読みください。

ここまで読んでいただきましてありがとうございました!是非ネイルを楽しんでいただけると嬉しいです。