自宅でネイルアートをやりたいなって思っています。とくに興味があるのが3Dアートです。エアブラシのアートにも興味がありますが。これって自宅でできますか?
マニキュアからスタートすると失敗が少ないです。
ネイルセットを買っても結局は使わなくなることも
ネイルサロン・エクラーラの山崎です。こんにちは。
ネイルサロンのネイリストがネイルのお悩みにお答えします。
ネイルアートをしたいというご相談ですね。
今はジェルネイルのキットなども数千円で売られていますので、ジェルキットを購入する、という方法もあると思います。
しかし私の周りでも【高価なネイルキットを買ったけれど、結局面倒でやめてしまった】という方も多く、最初は少しずつ試してみるのがおススメです。
簡単に始められる、というとマニキュアです。
マニキュアやチップ、コットンや除光液はすべて100円ショップで手に入るものばかり。これでしたら気軽に続けられるのではないかと思います。
また水玉模様やキラキラ系のストーンを用意すると、さらにネイルアートの仕上がりは華やかに。またスポンジを使ってグラデーションのようなアートもできます。
また緻密な絵を描きたい、というのであればアクリル絵の具と筆で書いていきます。こちらも100円ショップで売っていますので、簡単に始められます。
最後に3Dアートですが、コチラは最初から作成する、となるとアクリル樹脂の技術が必要となります。ご自宅では難しいので、もし試してみるのであれば大きめのパーツを買ってきて付けてみる、という方法もあります。
またエアブラシも多くはプロ仕様のものです。もちろん購入して講習を受けてもいいとは思いますが、かなりの金額と時間を必要とします。とは言っても今では単発レッスンなどもあるようですので、気軽にネイルスクールに問い合わせてみてはどうでしょうか?
とはいってもネットには簡単にできるネイルアートの方法がたくさん載っています。中にはプロ顔負けのものも。日本ではなんでも売られているので、本当に便利です。日本のようにネイルグッズが充実していない国のネイリストの中には、日本に買い付けに来る人もいると聞きます。
逆に、ネイルグッズが充実していなくても周りにあるものを工夫してネイルアートをしているようです。
話がそれてしまいましたが、もし興味があるのであれば試してみるのもいいと思いますよ。