ネイルサロン エクラーラ品川・大井町店 公式ブログ

ネイルサロン エクラーラ品川・大井町店の公式ブログ。ネイルサロンが初めてでもわかる記事。マニキュア・ジェル・ケア・フットの情報を初めてでもわかりやすく解説。

ネイルサロン初めてだけど予約って電話の方が良いの?まとめ

ネイルサロン初めてだとどうしていいか迷ってしまいますよね。まずは予約。ネイルサロンの予約は電話の方が良い?ネイルサロンの予約でこれだけは知っておきたいことについてまとめました。

ネイルサロン初めての場合予約は電話の方が良い?

ネイルサロンの雰囲気を知りたいなら電話予約がおすすめ


ネイルサロン初めての場合、予約は電話の方が良いのでしょうか?

 

結論から言えば筆者は電話予約をお勧めします。

 

というのも電話予約の方が「そのネイルサロンの雰囲気がわかる」から。

よほど大きなネイルサロンでなければ通常、ネイリストが電話対応します。

 

そのため電話予約をすることで直接ネイリストと話をすることが出来るので

そのネイルサロンの雰囲気をつかむことが出来ます。

 

ちなみにネイルサロン初めてでも失敗しないお店選びのコツについてまとめました!

詳しくはこちらをご覧ください

電話対応が悪いネイルサロンはやめた方が良い

ネイルサロン初めてなら、丁寧な接客をしてくれるところがいいですよね。

 

一方ホームページを見て「かわいいなあ」と思って電話予約をしてみると電話対応がすごく悪い、というケースも少なくありません。

電話対応が悪いネイルサロンは正直やめておいた方が良いです。

 

逆に電話対応が丁寧なネイルサロンはネイリストの接客も丁寧な傾向があります。

これは先ほども説明した通り ネイリストが電話受付をしているというネイルサロンが圧倒的に多いから。

 

逆にそういった手間を減らすために現在「ネット予約」に移行するネイルサロンも増えています。

ネット予約なら24時間予約ができる

現在、ネイルサロンの多くがポータルサイトなどを通してネット予約を導入しつつあります。

 

ネット予約のメリットは「24時間予約ができる」という点。

 

電話予約だと初めての場合は便利ですが、「あ!明日ネイルサロン行きたいな」と思ったときに営業時間外だと予約ができないデメリットも。

 

思い立った時に予約ができる、というのがネット予約のいいところです。

 

ただしネット予約の場合、あらかじめメニューを決めておかなければならず分からない単語などあるとハードルが高いです。

 

そういった場合は「ジェルネイルコース」などのコースメニューにすると分かりやすいです。

 

ネイルサロン初めてで電話予約する際に決めておくこと

電話予約で「どのようにしますか?」と聞かれたら?


ネイルサロンの電話予約をするとよくあるのが「予約をしたいんですけど・・・」と電話すると相手から「どのようにされますか?」と質問されて困ってしまう、というケースです。

 

正直ネイルサロン同業者として、「どのようにされますか?」

という聞き方は、親切ではないと思います。

 

しかしそういったネイルサロンが多いのも事実。

特に初めては分からないことが多いのでネイルサロンに電話予約する際に決めておくことをご紹介します。

電話予約する際に決めておくこと1:日時


まずは希望日時を伝えましょう。

 

営業時間ギリギリまでやっているところは少なく最終受付があります。

 

さらに土日は込み合いますので早めに予約をするのがおススメです。

 

電話予約する際に決めておくこと2:メニュー

次に希望メニューを伝えます。メニューで大切なのが

足か手か?
ジェルネイル・マニキュア・ネイルケアのみ
等があります。

 

たとえば手のジェルネイルをしたい場合には「ハンドのジェルネイルをお願いします」と伝えます。

 

多くの場合、ネイルアートはネイルサロンで決めることが多いです。

 

たまに格安サロンですと「あらかじめネイルアートも決めてください」というネイルサロンも。

その場合はインスタなどでお気に入りのネイルを見つけましょう。

電話予約する際に決めておくこと3:ジェルオフの有無

次にジェルオフの有無があります。

 

ジェオフとは古いジェルネイルを落す、という施術の事です。

 

もし爪にジェルネイルが塗ってあれば100%ジェルオフは必要になります。

 

その分、料金や時間がかかるので必要な場合は必ず予約時に伝えるようにしましょう。

 

ネイルサロン予約する際に知っておきたこと

ソフトジェルとハードジェルの違い

ネイルサロンのジェルネイルには実は種類があります。

それが「ソフト」と「ハード」。

 

コンタクトみたいですがジェルネイルにもこの2つの種類があります。

実は現在のネイルサロンで90%がソフトジェルを使用しています。

 

ソフトとハードの違いは「アセトンで落ちるかどうか?」です。

アセトンで簡単に落とせるソフトジェルは今やネイルサロンの主力商品です。

 

逆にハードジェルは耐久性があり持ちがいいですが、削り落とすという方法でしかオフできません。

そういった手軽さや落としやすさもありますので初めてネイルサロンではソフトがおススメです。

スカルプをしたい場合

ネイルサロン初めての場合どんなメニューをしたらいいか、迷ってしまう事があります。

筆者の場合もよく相談されるのが「スカルプ」です。

 

スカルプとは一般的には「人工的に爪を長くする」という技術。

いわゆる長さの延長です。

 

実はちょっと前までぐらいは長い爪のスカルプは非常に人気でした。

しかし現在取り扱っているネイルサロンは年々減っています。

 

そのためがっつり長い爪のスカルプをしたい場合は、出来るかどうか予約の段階で来てみるのがおススメです。

ちなみに割れた爪を1本だけ治す施術というのは扱っています。

 

その場合も予約時に伝えておくとスムーズです。

 

誰かと一緒に行きたい場合

ネイルサロンにお子さんなどを連れていきたい場合、予約時に確認をとったほうがいいです。

なぜならネイルサロンによっては「同伴できない」というネイルサロンもあるからです。

 

特にネイルサロンの場合、薬品を扱う事が多く、揮発した溶剤やダストは床にたまります。

身長の低いお子様には決して良い環境とは言えません。

 

逆にキッズスペースをあえて作っているネイルサロンも。

ネイルサロンと言ってもお店によって様々ですので同伴される場合は確認してみましょう。

ネイルサロンに関する関連動画紹介

動画1


ネイルサロンに行くまでの準備を紹介した動画です。見ているだけでもためになるので是非ご覧ください↓

youtu.be

 

動画2

ネイルサロンでのハンドの施術の流れがわかる動画です。初めてでもどんな感じがわかる内容となっていますので是非ご覧ください↓

youtu.be

 

最後に

ネイルサロンを上手に予約してネイルを楽しもう!

今回はネイルサロン初めての場合予約って電話でした方がいい?

についてご紹介しました。

 

基本的には電話がいいですが、もちろん雰囲気がわかっているのであればネット予約も便利です。

 

両者の特性を生かしてプロのネイルを楽しんじゃいましょう♪

ちなみにネイルサロン初めてでも失敗しないお店選びのコツについてまとめました!