ドラッグストアや100円ショップで売っているマニキュアとネイルサロンで使うマニキュアの違いを教えてください。
もちのよさ、ハケの塗りやすさがあります。
マニキュアは本来ネイルケアと一緒にするのが正式なネイル
ネイルサロン・エクラーラの山崎です。こんにちは。
ネイルサロンのネイリストがネイルのお悩みにお答えします。
ドラッグストアで売っているマニキュアとネイルサロンで使うマニキュアの違いについてのご質問ですね。この質問は実は意外と多くいただきます。
実は私は100円ショップのマニキュアを使ったことがないので、実際にはよくわかりません。いわゆる【プチプラ】と言われる、1本数百円のネイルは使用したことがありますのでプチプラネイルとの違いについて、私の経験をもとにご紹介します。
一つは【もちのよさ】があります。プチプラネイルよりもプロ用のマニキュアの方がもちがいい、という印象でした。
中には塗って数日後に【パリパリ】とわれるように剥がれるネイルもあります。もちろんプロ仕様のマニキュアではそのようなことはありませんでした。そして【塗りやすさ】という点も挙げられます。
プロ仕様のネイルは持ち手やボトルが緻密に計算されたものが多く、塗りやすいです。一方で市販されているマニキュアのすべてではありませんが、ボトルがとても小さかったり、ハケの持ち手が短すぎるものもあります。
デザイン重視というのもあるのかもしれません。メイクでもそうですが同じ商品を使うときにも1本数千円もするプロ用のブラシもあれば、100円ショップで販売されているブラシもあります。
マニキュアの場合、ハケがボトルの中に内蔵されています。これらのハケや持ち手の形がネイルの仕上がりを左右します。プロのなかには自分のお気に入りのハケ(つまりふたの部分)を大事にしていて、マニキュアを新しくするたびに、そのハケを使う人もいるぐらいです。
仕上がりを美しく、そしてもちもいい、これが両者の違いだと思います。
もちろんプチプラネイルは私も使っています。特にネイルの練習をする際にはとても重宝します。その際は中身を普段使っているボトルに移し替えて使います。
プチプラネイルは手軽に購入できるのでコレクション出来る、というメリットもあります。どちらがいい、というのではなく目的で使い分けてみてはどうでしょうか?
最後にプロの視点から言うと、本来はマニキュアはネイルサロンで塗ったほうが一番いいです。仕上がりも断然キレイですし、ヨレなどのトラブルも少ないからです。
また一緒にネイルケアといって爪周りを一緒にお手入れが受けられますので爪が伸びてきても爪回りが汚らしくなることなくネイルを楽しめます。
私でしたら月に1回ネイルサロンで定期的にお手入れして割れにくいキレイな爪をキープします。
私のお店ではマニキュアの仕上がりを大きく決める【爪のお手入れ】にこだわっているネイルサロンです。
マニキュアがキレイに保てる爪や爪回りのお手入れメニューをご用意しております。詳しくはこちらを押してください。