爪がなかなかキレイにならず困っています。水仕事が多いせいでしょうか?
日常のちょっとした動作が指先を乾燥させていることがあります。
原因は意外なところに
ネイルサロン・エクラーラの山崎です。こんにちは。
ネイルやお爪に関するお悩みにプロの視点からお答えします。
爪をキレイにしたい、というお悩みですね。
相談者さんがおっしゃるとおり、水仕事は指先の潤いまで一緒に流してしまいますので指先が乾燥してしまいます。指先の乾燥は二枚爪やささくれの原因になることもあります。
キレイな爪を育てるためには、指先を乾燥させないことが大切です。
それには
・今ある指先の潤いをこれ以上逃がさないこと
・指先を保湿する事
が必要になってきます。
私がおススメしている方法は、
・水仕事の際はて手袋をする。
・漂白剤などの強い洗剤は素手で触らない
・ネイルオイルなどで一日数回、指先を保湿する
という方法。どれも簡単にしかもお金をそれほどかけずにできるものばかりです。
もちろんすべてをやる必要はありません。ご自身の生活パターンで【これはできそうかな】と思うものから始めてみてはどうでしょうか?
とくに漂白剤などはすぐにできる方法です。私の知り合いでも【妙に中指だけが乾燥する】という女性がいましたが、原因は【漂白剤】だったそうです。
漂白剤のふたを左手の指でもって漂白剤をそこに注ぎますよね。その時にどうやら指についてしまっていたそうです。
もちろん気づいてからは素手で漂白剤のふたを触らないようにしているせいか、手荒れは改善したようです。
こんな風に日常のちょっとしたことで指先が乾燥していることもありますので一つ一つ原因を探ってみてはどうでしょうか?
なお爪の形や削り方を工夫することで指先をキレイに見せるという方法もあります。詳しくはこちらを押してください。
-----