お悩み内容
ブライダルネイルを悩んでいます。挙式は白無垢で、内側に朱が入っています。 披露宴では色打ち掛けとウエディングドレスを着るので、がっつり和風なネイルだとドレスのときに合わないのではないかと思います。このような場合どんなデザインがいいでしょうか?ちなみに私は派手なネイルは苦手です。
ブライダルネイルを悩んでいます。挙式は白無垢で、内側に朱が入っています。 披露宴では色打ち掛けとウエディングドレスを着るので、がっつり和風なネイルだとドレスのときに合わないのではないかと思います。このような場合どんなデザインがいいでしょうか?ちなみに私は派手なネイルは苦手です。
ネイリストの回答
ベージュやピンクなどの淡い色がおススメ。和装やドレスを引き立ててくれるネイルを楽しめます。
ベージュやピンクなどの淡い色がおススメ。和装やドレスを引き立ててくれるネイルを楽しめます。
【ドレス】や【着物】を引き立ててくれるネイルがベスト
ネイルサロン・エクラーラの山崎です。こんにちは。
ネイルサロンのネイリストがネイルのお悩みにお答えします。
ブライダル用のネイルデザインについてのご相談ですね。
相談者さんがおっしゃるように、純和風なネイルはドレスを着たときに浮いてしまう可能性があります。
また派手なネイルが苦手、という事ですので1色塗りや先端グラデーションなどのシンプルなネイルデザインをえらんでみてはどうでしょうか?
一色塗りでおすすめなのがベージュやピンクなどの淡い色です。
お肌になじむ色を慎重に選ぶことが大切です。
このような色を選ぶことで、和装でもドレスでも着るものを引き立てるネイルを楽しめます。
このときに是非一緒にしていただきたいのが爪回りや手のお手入です。
普段お手入しない手の甲や爪回りをお手入することで大切な婚約指輪を引き立たせるキレイな手に仕上がり、当日も注目されること間違いなしです。