ネイルサロン エクラーラの山崎です。今日もプロのネイリストの視点からお話します。
ほとんどネイルサロンで使用されているのが合皮製の椅子です。
これらは掃除のしやすさや作業のしやすさに重点を置いて設計してあるものがほとんどです。
腰あてなどはついていますが腰への負担について特別な仕掛けがあるものはほとんどみかけません。
もちろんそのような椅子でもいいのですが私のお勧めは腰の部分にクッションがあるソファタイプの椅子です。
リクライニングタイプもありますがこちらはかえって腰に負担がかかることもあり私個人としてはソファータイプの椅子がおすすめです。
除光液は爪を乾燥させてしまいますので除光液を使う前に爪にオイルを塗る。
という方法があります。
高価なオイルよりも安いオイルを使うのが一般的です。
また保湿剤入りの除光液を使うという方法もあります。
除光液はもともと爪を乾燥させる物ですので多用しないことが大切です。
除光液を使う際に指先を乾燥から守る方法として一つは【オイルを先に爪に塗る】という方法があります。
これはネイルサロンなどでジェルネイルをオフする際に使われる方法です。
強いオフ剤などを使う際にあらかじめ爪にオイルを垂らしてからオフするという方法です。
ご自宅で行う際にはオイルを爪に塗っておきその上から除光液を含ませたコットンでマニキュアをオフします。
このとき使うオイルは大抵は高価なオイルではなく安いオイルを使うのが一般的です。
ネイル(いわゆるマニキュア)はもともとは【手や爪のお手入れ】が中心です。
基本は爪の形を整えて爪周りのお手入れをしそのあとマニキュアやジェルネイルを塗るというのが一般的な工程です。
こちらもどうぞ⇒丁寧なネイル施術が受けられる。個室ネイルサロンの良さ
オマケ
小さいお爪を大きく見せる一番簡単な方法は【爪を伸ばす】という方法です。
爪を伸ばすことで面積が大きくなるので爪は大きく見えるようになります。
このときに大切なのが【爪先の形を10本同じ形に整える】という事です。
爪の形がそろっていないと【ただ爪を伸ばしただけ】という感じになってしまいます。
ですので10本同じ爪の形に整えることが大切です。
ご参考にしてくださいね。
こちらもどうぞ⇒清潔感のある足に仕上がるネイルサロンとは?